ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年09月27日

何はともあれ…

色々忙しい毎日です。気がつけばもう秋。10月に突入してしまうんですね…
マグロをはじめ、オフショアな日々は簡単にはいかず、マグロは正味3回ノーバイト。
イナダは2回、こちらは一応、魚は見れている状態。

マグロ。後、1~2回は出たいです。しかし、タックル以外にもウェアー等、考えなければならない事が…
リールは今期はステラ2台体制で貫きます。シーズン終了したら、メンテナンスにまわして今後は再検討。
現状、シマノ勢はダイワに負けてるような気がします。後発だから良くて当たり前なんだけど
ソルティガは圧倒的にユーザーを増やしてますね。今じゃ、ステラが少数派…
あと、本体のデザイン。シマノは全体が長くなるのに対してダイワは非常にコンパクト。
ソルティガ ドッグファイト。非常に興味あります。ハイ。
来シーズンに一度、タックルの見直しを検討して、シーズン中に売却しつつ、再来年は更に強化した
タックルで挑むかもしれませんねぇ…
次期、大物用リールにティカ タリスマン8000を検討しています。価格が非常に安いことと、ドラグ性能は
ソルティガ・ステラに匹敵するレベル。来期はスペアーリールを持たない形で2台主力を再検討したい考えです。
まずは、一本掛けたい。そこから得るモノを全て変換して自分の技術として吸収したいです。
この台風が抜けたとき、海は多少なり変化して終盤へと突入するのでしょう…良くも悪くも。
一歩ずつだけどマグロには近づいているとは思います。後はタイミング。そして、船宿。
次回からは船宿も変えて、心機一転、勝負を掛けたいと思います。  
Posted by 魚と遊ぼう。 at 14:55Comments(2)